正社員 :30名
準社員 :1名
パート・アルバイト :12名
契約社員 :11名
派遣社員 :5名
計59名(うち2025年度新卒5名)
始業前の拘束が理由で退職された方は複数います。
また、こちらはすべて給料は発生しない状況でした。
■月1で、始業前に30分朝礼がある。(30代/女性/IT関連)
■職場に着いたら(始業前)ゴミ捨てをするように上司から指示を受けており毎週やっている。(30代/男性/保険業)
■始業前のミーティングやラジオ体操がストレス。(20代/男性/卸売業・小売業)
■始業前に毎日15分ほど清掃がある。 (30代/男性/製造業)
全て始業後だったら、退職をしていなかったかもしれません。
正社員 :45名
準社員 :1名
パート・アルバイト :9名
契約社員 :4名
派遣社員 :1名
計60名(うち2025年度新卒3名)
倉庫業で勤務する依頼者の方。
「倉庫が満杯でも仕事を請け続けるので、荷物が通路に置かれたり、よじ登る作業が当たり前で大事故が起きてもおかしくなかった」と話します。
また、常に過剰な業務量で『父が危篤でも帰れない』
など、生活や尊厳すら犠牲になったとのこと。
倉庫だけでなく、従業員のキャパも満杯だったようです。
正社員 :50名
パート・アルバイト :14名
契約社員 :1名
派遣社員 :2名
個人事業主 :2名
計69名(うち2025年度新卒6名)
部署を異動し、管理職に昇格した依頼者の方は、同僚や上司との関係性に悩まれていました。
同僚からは「その仕事やりません」「〇ね」「キモイ」と言われ、上司からは「管理職なんだから」とプレッシャーをかけられ、仕事を1人で進めざるを得なかったそうです。
昇格して以降、一度もお昼休憩はなかったとのことでした。
正社員 :91名
準社員 :2名
パート・アルバイト :19名
契約社員 :9名
派遣社員 :2名
個人事業主 :2名
雇用形態不明 :3名
計128名(うち2025年度新卒12名)
依頼者の方が本日当社へ依頼する前、自身で退職を伝えた際の上司の反応です。
■「自分の娘だったら石の上にも3年と教える。」
■約8年間パワハラを受けている。「退職させない」と言われ、早朝5時まで帰らせてもらえなかった。
■「その業務はどうするんだ」と会社都合の話しかされない。今までの退職者のことは「嘘つき」と呼んでいた。
「退職したい」に対する反応は、伝える相手によって大きく変わるようです。
正社員 :15名
準社員 :1名
パート・アルバイト :6名
契約社員 :2名
計24名(うち2025年度新卒2名)
職場での暴言や暴力は、まだまだ無くなりません。
営業職に勤める方で、上司からパワハラを受けた事例が本日2件ありました。
事例①
「今日で150万作れ。作らないと休みはない。」
机に足を投げ出し、物を叩きつける上司に耐えられなかった。
事例②
社長が他の社員を怒鳴り、殴り、蹴っている。
自分も頭を殴られ、怒鳴られ、胸ぐらをつかまれた。
ストレスで円形脱毛症になった。
事例②の方がいた職場では、周りの上司が「あれは愛情で、教育だから。ありがたいことだから。」と言っていたそうです。
正社員 :38名
パート・アルバイト :5名
契約社員 :3名
派遣社員 :2名
計48名(うち2025年度新卒5名)
大人のいじめで限界になった依頼者の方。
同僚からは
「あいつADHDでしょ?笑笑」
「わかるかな?出来るかな?言ってもわからないよね??だってあいつ頭悪いじゃんwww」
とバカにされ続け、退職したいと伝えると
「逃げても何も変わらないじゃない笑笑。頑張りなよ~」
と返されたそうです。
退職の連絡時には「モームリ?!」と楽しげな笑い声が聞こえてきました。
正社員 :37名
準社員 :1名
パート・アルバイト :9名
契約社員 :4名
派遣社員 :2名
計53名(うち2025年度新卒5名)
職場の雰囲気は、配属するまでわかりません。
依頼者の方は、「風通しの良い職場です」と説明を受け入社を決めたとのこと。
しかし、配属されると
■ティッシュ箱に「Hカップ」と書いてある
■社員の性事情が職場で話される
■注意されても反省がなく繰り返される
風通しが良すぎるというのも、考えものです。
正社員 :51名
パート・アルバイト :10名
契約社員 :2名
派遣社員 :5名
計68名(うち2025年度新卒8名)
ある会社へ退職連絡した際に、返ってきた言葉です。
「あの馬鹿のために電話してんだ笑」
「君はやりがいをもって仕事してるの?」
「あんな馬鹿の為に仕事してたら世の中悪くなるよ」
悪い世の中とは、
退職代行を使う労働者がいること
そうさせてしまう会社が存在すること
どちらを指すのでしょうか。
正社員 :83名
準社員 :2名
パート・アルバイト :20名
契約社員 :12名
派遣社員 :4名
計121名(うち2025年度新卒6名)
部長に“リストカットの痕を指差して大声で数えられた”という依頼者の方がいました。
他にも
「○○さん(依頼者名)は嘘つきでいつも言い訳ばかり」
「○○さんが入社して会社の雰囲気が悪くなった。反省文を書け」
などと言われたそうです。
希望していた正社員登用は、来年まで延期に。
その理由は「部長との関係性が悪いから」でした。
正社員 :37名
パート・アルバイト:10名
契約社員 :6名
派遣社員 :1名
計54名(うち2025年度新卒5名)
■社員によるお客様から預かった本を使ったトイレでの○○行為
■上司からの執拗な揚げ足取りがある
■職場の人が社内不倫をしており、業務中でも雑談ばかり
■業務で助けを求めても、忙しいフリをして雑談を続ける従業員と、それを相談してもまともに取り合わない上司に嫌気がさした。
驚くことに上記内容は全て同じ職場での退職理由であり、有名な『業界最大手企業』です。
過去に何度も代行利用があるという噂があったようですが、調べたところ〇回の利用が。
このお話は本当のようです。