正社員:11名
アルバイト・パート:8名
派遣社員:3名
計22名
本日、会社の方から
「本人からの依頼か分からないのに信用して、もし明日に退職したはずの本人が出勤してきたら御社は責任を取れるんですか?」
と言われました。
すぐに本人か確認したいとのことでしたので、FAXにて本人の依頼であることを証明する”委任状”と”退職届”をお送りしました。
その後は、安心していただけたようでスムーズに退職のお話が進みました。
委任状と退職届はご依頼者の方本人に直筆で記入と捺印いただくため本人である証明になります。
また、退職届は本人以外が書くと「私文書偽造」という罪になります。
上記のような内容をお伝えすることで、会社にご納得いただくことができます。
このような状況でも退職は問題なく確定いたしますので、ご安心くださいね。
正社員:11名
アルバイト・パート:3名
派遣社員:2名
契約社員:1名
計17名
2か月前に職場での人間関係が原因で御飯がのどを通らなくなり、退職代行を利用された方がいました。
会社連絡時に退職理由を聞かれた際にお伝えしたところ、オーナーも御飯がのどを通らないと言っていました。
本日源泉徴収票が届かないとのことで、再度会社へ連絡し状況を確認しました。
その際にオーナーは、まだご飯がのどを通らないと言っていました。
明らかに依頼者の方や当社に対して、嫌みのように言われており、退職されて良かったと改めて思いました。
退職代行の連絡をした際に、ほとんどの会社は理解し、心配をされ、改善に努めていただけていますが、一部この様な企業もございます。
この様な会社がなくなるように、今後も労働環境改善に繋がる存在となれるように尽力してまいります。
正社員:27名
アルバイト・パート:10名
契約社員:3名
派遣社員:2名
準社員:1名
計43名
本日「この後すぐに会社へ連絡してほしい」といったご依頼をいただきました。
お話を伺うと、出勤直前で直接退職の意向を伝えることが難しかったとのことでした。
打ち合わせとお支払いの確認後、すぐに会社へ連絡を行い退職の旨をお伝えしました。
担当者の方とお話させて頂き、結果的にご依頼をいただいてから30分ほどで退職が確定。
すぐに依頼者の方も退職届などの郵送対応を行って頂き、スムーズな退職に繋がりました。
最短依頼から10分で退職が確定した事例もあります。
当日のご依頼ももちろん対応可能です。
正社員:15名
アルバイト・パート:3名
契約社員:1名
派遣社員:3名
計22名
ご家族の介護と職場でのパワハラにより、精神的に疲弊してしまったという方からご依頼をいただきました。
ご実家での介護とご自身の自宅の行き来、職場でのパワハラといった要因が重なり精神的に限界となってしまったようです。
本日職場へ連絡をして、こちらの方も無事に退職確定となりました。
退職理由を聞かれたので依頼者の方から伺ったことを伝えると、対応してくださった方はあまり興味がなさそうなご様子でした。
あまりに淡々としていたため、逆にこちらが職場環境について心配になってしまいました。
これからもこういった悩みを抱えられている方を多く救えるよう、誠心誠意対応させていただきます。
正社員:11名
アルバイト・パート:6名
契約社員:3名
派遣社員:3名
計23名
本日他社の転職支援業社から、相談と提案をいただきました。
内容としては転職支援の際に依頼者から、退職ができないとご相談を受けることがあるということで、当社に紹介するから退職を確定させてもらえないかというご提案がございました。
転職先は決まったが、「辞めることを伝えられない」「辞めさせてくれない」と退職が難しいという方がいらっしゃるとのことです。
転職支援という退職とは少し異なるサービスですが、退職ができないことに対して、退職代行の利用が必要な現実もあるようです。
自社でも転職サービスを行なっており、退職から転職までのご相談を受けられるのが強みです。
ご自身に合ったサービスをうまく活用していただければと思います。
正社員:18名
アルバイト・パート:6名
契約社員:1名
派遣社員:2名
計27名
昨日何度も連絡しても繋がらなかった会社から折り返し連絡があり、無事に退職が確定しました。
昨日の午前中から何度も電話をかけていましたが、繋がらなかったため、会社のホームページの問い合わせフォームから退職の意思と詳細の内容をお伝えしました。
また依頼者の方への連絡を控える旨もメールにて記載していたので、依頼者の方に連絡が入ることはなかったとのことでした。
万が一本日も連絡がこなかった場合は、書面対応で退職を確定する予定でした。
当社では電話以外でもメールやFAX対応など、培ってきたノウハウを駆使して
あらゆる手段で退職を必ず確定させます。
退職ができないことは絶対にありませんのでご安心下さい。
正社員:15名
アルバイト・パート:8名
契約社員:1名
計24名
「モームリさん、連絡してくれてありがとう!本人の意思がわかってよかったよ!」
と本日連絡した会社の担当者の方からお礼を言われました。
依頼者の方は自分から退職することを言えず、当社を依頼したという経緯だったのですが
会社の担当者の方は薄々辞めるかも、と気がついていたみたいです。
ですが本人に辞めたいの?とは聞けずにいたようで、モヤモヤした気持ちだったところ
当社から連絡をして、すっきりされたご様子でした。
こうやって依頼者の方を心配してくれる会社や、お礼をいっていただける会社が増えれば
私たちも、この仕事にやりがいを感じます。
会社から怒られることもありますが、退職の確定のために真摯に向き合い対応させて頂き、
確実に退職を確定します。
ご不安な気持ちで依頼されてくる方は多いですが、ご安心下さいね。
正社員:33名
アルバイト・パート:6名
派遣社員:5名
契約社員:5名
計49名
依頼者の方から連絡前に
「先に謝っておきます。変な会社なので連絡する際にいろいろ悪口言われるかもしれないです。」
と、かなりご不安な様子で依頼者の方へ心配されました。
私も何か罵声を浴びせられるのではないかと少し緊張し、身構えておりました。
ですが、実際に電話すると何か言われることなく、スムーズに退職は確定。
第三者が入ることで、スムーズに退職が確定することもあるんだなと実感しました。
正社員:10名
アルバイト・パート:3名
派遣社員:1名
契約社員:3名
計17名
本日、保育園で勤務している方からご依頼がありました。
会社に連絡すると、かなり気持ちが高ぶっており、
「急に言われても困る」「勝手に何なんだ」
とのことでおっしゃっていました。
当社は会社へ連絡する中で、約1割の会社の方が当社へ気持ちをぶつけてこられることがあります。
罵詈雑言を浴びることはありますが、退職の確定のために真摯に向き合い対応させて頂き、
今回も結果的に退職にご納得いただけました。
どのような場合でも退職は確定します。
今までの経験とノウハウから対応させて頂きますので、ご安心下さい。
正社員:16名
アルバイト・パート:3名
派遣社員:2名
契約社員:1名
計22名
本日、介護主任の方から退職したい旨の依頼がございました。
責任を感じ過ぎてしまい、今の役職が辛いという状況の中ご連絡していただきました。
会社の方にお伝えしたところ、最初は驚いておりましたが、有給も全て使用して最短での退職が確定いたしました。
責任が多い職業の方は退職を悩まれる方が多いかと思います。
ただ、退職は労働者の権利なので、どのような場合でも退職ができないということはありません。
ご不安な方は1度当社にご相談いただければと思います!
また、よりスムーズに退職手続きを進めるために、引継ぎが必要な場合は事前に準備していただいた方が安心かと思います。
事前準備が難しい場合でも、出来るだけ依頼者様に負担がないように提案させて頂きますね。